【岩田温の備忘録】7月5日、大災害が予言された日。あなたは何をする?

2025年7月5日、日本で大災害が起こるとの予言を信じ、訪日する外国人が減っているという。

この予言の書とされるのが漫画家のたつき諒さんの『私が見た未来 完全編』だという。

「完全編」とあるのがポイントで、完全版以前に出版された『私が見た未来』の初版は1999年7月だ。

このときには2025年7月5日の大災害については書かれていなかった。

初版の表紙に書かれていたのが「大災害は2011年3月」との言葉。

実際に、2011年3月11日に東日本大震災が起こり、日本中が震撼した。

完全版では、2025年7月、東日本大震災を越える大災害の予言が記されていた。

「夢を見た日が現実化する日ならば、次にくる大災難の日は『2025年7月5日』ということになります」

これを信じた外国人客が7月5日前後の訪日を控えるとの事態に展開している。

予言や占いについては動画で色々と話したのでご参考にして頂ければ幸いだ。

私自身は予言や占いの類をほとんど信じないので、7月5日には淡々と新大阪で講演を行う予定である。

イランの核問題が世界で注目されたが、日本の周辺は核武装国家ばかりである。

何故、日本国民は核武装の議論すら忌避するのか。

「平和憲法によって日本の平和が守られてきた」、「非核三原則、核廃絶が正しい世界の進路である」との二つの命題は、触れてはならないタブーとされてきた。

しかし、本気で日本の平和を考える際に、核兵器の問題を無視することは出来ないだろう。

全くの偶然だが、この7月5日に核問題をタブー視してきた戦後日本の欺瞞についての講演を行う。

会場は新大阪の近くだ。

オンラインでの配信も決まっているので、遠方の方は是非ともオンラインでご予約頂きたい。

会場は席に限りがあるので先着順とさせて頂いている。

日本学術機構の賛助会員(岩田温大学のメンバー)は、無料でご参加頂けるので、是非とも、これを機会に参加して頂ければ有難い。

【講演会のご案内】

◇演題『日本人はなぜ核武装を嫌うのか』

◇講師
岩田温(日本学術機構代表理事/政治学者)

◇日程
令和7年7月5日(土)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇会場
新大阪グランドビル5階会議室
(〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14−14)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス

地下鉄「東三国」徒歩 4 分
JR「新大阪」徒歩 9 分

◇定員
30名

◇チケット
・オフライン
普通席(前売り):5000円
普通席(当日):6000円
https://peatix.com/event/4471976

※銀行振り込みをご希望の方へ
https://forms.gle/pWbUXunMDgLb9Gen7

・オンライン
動画配信のみ:3,000円
※7月8日(火)配信予定
https://peatix.com/event/4471988

◇キャンセルポリシー
お申込後、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。
チケット代金の返金は致しかねます。先着順でお席を確保させて頂いておりますので、何卒ご了承願います。

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「7月5日/講演会」とご記載ください。

一般社団法人日本学術機構は賛助会員様(岩田温大學)を募集しております。

【賛助会員】
◇ご入会特典1 全国各地の講演会、勉強会が見放題!
◇ご入会特典2 日本学術機構が主催する講演会、勉強会に無料で御招待!
(※賛助会員様には懇親会をご用意させて頂いております)
◇ご入会特典3 岩田温の新刊を賛助会員の皆様にお届け申し上げます!
◇ご入会特典4 岩田温がメルマガをお送りいたします!

【法人賛助会員】
法人賛助会員を募集しております。社内教育、新人教育、研修等にぜひご活用ください!
法人会員の企業様には無料で講演会を開催させて頂きます!(※交通費、宿泊代は除く)
是非ともご入会のご検討をお願い申し上げます。

日本学術機構賛助会員(岩田温大學)の詳細はこちらから
⇩⇩⇩