【開催決定!】東京|令和7年12月7日(日)開催|日本学術機構特別講演会『令和七年の総括と令和八年への展望』

【日本学術機構特別講演会『令和七年の総括と令和八年への展望』】

◇演題
『令和七年の総括と令和八年への展望』

◇講師
岩田温(日本学術機構代表理事/政治学者)

◇日程
令和7年12月7日(日)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇会場
ホテルグランドヒル市ヶ谷 東館3階「珊瑚」
(〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町4−1)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
JR中央・総武線 「市ヶ谷駅」徒歩3分
都営新宿線 「市ヶ谷駅」4番出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩3分
東京メトロ南北線 「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩3分

◇定員
80名

◇チケット
・オフライン
普通席(前売り):5000円
https://peatix.com/event/4647259

普通席(当日):6000円

※銀行振り込みをご希望の方へ
https://forms.gle/XdwQYVCFY9tcuGsx6

・オンライン
動画配信のみ:3,000円
※12月10日(水)配信予定
https://peatix.com/event/4647268

◇キャンセルポリシー
お申込後、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。チケット代金の返金は致しかねます。先着順でお席を確保させて頂いておりますので、何卒ご了承願います。

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「12月7日/講演会」とご記載ください。

岩田温が愛知で講演を行いました!

岩田温が愛知で講演『「リベラル」に蝕まれた自民党』を行いました!
自民党総裁選の分析、解説をはじめ、なぜ自民党が「リベラル」化していったのか、その思想的背景に触れながら、普段YouTubeでは語ることができない話をさせていただきました。
この度の講演会にもたくさんのお客様にご来場を賜り厚く御礼申し上げます。

岩田温が大阪で講演を行いました!

岩田温が『「リベラル」はなぜ凶暴なのか?』をテーマに大阪で講演を行いました。
「リベラル」の凶暴さを文学、哲学から紐解き、日本を巣食う彼らの本質を解説させていただきました。
この度の講演会にも、たくさんの客様にご参加賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。今後とも一般社団法人日本学術機構をよろしくお願いいたします。

【開催決定!】愛知|令和7年9月27日(土)開催|日本学術機構特別講演会『「リベラル」に蝕まれた自民党』

【日本学術機構特別講演会『「リベラル」に蝕まれた自民党』】

◇演題
『「リベラル」に蝕まれた自民党』

◇講師
岩田温(日本学術機構代表理事/政治学者)

◇日程
令和7年9月27日(土)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇会場
名鉄グランドホテル「柏の間」
(〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2−4)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
JR:新幹線・在来線「JR名古屋」駅下車 徒歩約5分
私鉄:名鉄「名鉄名古屋」駅下車、近鉄「近鉄名古屋」駅下車 徒歩約3分
名古屋市営地下鉄:東山線・桜通線「名古屋」駅下車 徒歩約5分

◇定員
70名

◇チケット
・オフライン
普通席(前売り):5000円
https://peatix.com/event/4557429
普通席(当日):6000円

※銀行振り込みをご希望の方へ
https://forms.gle/Agf1YUdJEYb7gCc36

・オンライン
動画配信のみ:3,000円
※9月30日(火)配信予定
https://peatix.com/event/4557438

◇キャンセルポリシー
お申込後、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。チケット代金の返金は致しかねます。先着順でお席を確保させて頂いておりますので、何卒ご了承願います。

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「9月27日/講演会」とご記載ください。

【開催決定!】大阪|令和7年9月20日(土)開催|日本学術機構特別講演会『「リベラル」はなぜ凶暴なのか?』

【日本学術機構特別講演会『「リベラル」はなぜ凶暴なのか?』】

◇演題
『「リベラル」はなぜ凶暴なのか?』

◇講師
岩田温(日本学術機構代表理事/政治学者)

◇日程
令和7年9月20日(土)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇会場
新大阪ワシントンホテルプラザ「紅梅」
(〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5−15)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
JR新大阪駅から徒歩約5分

◇定員
70名

◇チケット
・オフライン
普通席(前売り):5000円
https://peatix.com/event/4557408
普通席(当日):6000円

※銀行振り込みをご希望の方へ
https://forms.gle/k1VNoSr5TWZCogny5

・オンライン
動画配信のみ:3,000円
※9月23日(火)配信予定
https://peatix.com/event/4557422

◇キャンセルポリシー
お申込後、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。チケット代金の返金は致しかねます。先着順でお席を確保させて頂いておりますので、何卒ご了承願います。

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「9月20日/講演会」とご記載ください。

岩田温が東京で講演会を開催いたしました!

本年も8月15日に東京で講演会を開催いたしました。
岩田温が代表理事を務める一般社団法人日本学術機構では、毎年この日に講演会を行っております。
今回は『大東亜戦争の大義と石破茂の大罪』をテーマに約2時間講演させていただき、質疑応答の時間では、たくさんの方々からご質問を賜りました。
100名のお客様にご参加いただき、無事盛会に終えることができました。
大変な猛暑の中、ご来場いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。

【開催決定!】東京|令和7年8月15日(金)開催|日本学術機構特別講演会『大東亜戦争の大義』

【日本学術機構特別講演会『大東亜戦争の大義』】
◇演題『大東亜戦争の大義』

◇講師
岩田温(日本学術機構代表理事/政治学者)

◇日程
令和7年8月15日(金)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇会場
ホテル東京ガーデンパレス 2階「平安」
(〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−5)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス

・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口(東京駅寄りの改札)より徒歩5分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩5分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩8分

◇定員
100名

◇チケット
・オフライン
普通席(前売り):5000円
普通席(当日):6000円
https://peatix.com/event/4493164

※銀行振り込みをご希望の方へ
https://forms.gle/Fm7DeHAakEuQtBf77

・オンライン
動画配信のみ:3,000円
※8月18日(月)配信予定
https://peatix.com/event/4493174

◇キャンセルポリシー
お申込後、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。チケット代金の返金は致しかねます。先着順でお席を確保させて頂いておりますので、何卒ご了承願います。

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「8月15日/講演会」とご記載ください。

松下創一郎先生の区政報告会に講師としてお招きいただきました!

豊島区議会議員松下創一郎先生の区政報告会に講師としてお招きいただきました。

写真上から

岩田温

松下創一郎先生
大阪府豊中市出身
甲陽学院中・高→京都大学工学部(土木工学科)→京都大学大学院(コンクリートの研究)→
清水建設→議員秘書・塾講師などを経て豊島区議会議員(3期目)
https://x.com/omatsu20

高麗啓一郎先生
大阪府豊中市生まれ
保険会社勤務、衆議院議員公設秘書、練馬区議会議員を経て豊中市議会議員を2期務める
現在、自由民主党大阪府第八選挙区支部長
https://x.com/kouraikei

千葉県議の折本龍則先生と講演会を開催いたしました!

この度千葉県議会議員(浦安市選出)の折本龍則先生と市川市で講演会を開催しました。
たくさんのお客様にご参加いただき厚く御礼申し上げます。

・折本龍則先生
浦安市選出。完全無所属・会派「有志の会」。前浦安市議。堀江出身、日の出小中卒業、早稲田大学高等学院、早稲田大学政経学部卒(雄弁会)。インドでチベット人への日本語教育に従事。言論誌『維新と興亜』主宰。著書『崎門学と保建大記』『日本再建は水戸学国体論から』他。