松下創一郎先生の区政報告会に講師としてお招きいただきました!

豊島区議会議員松下創一郎先生の区政報告会に講師としてお招きいただきました。

写真上から

岩田温

松下創一郎先生
大阪府豊中市出身
甲陽学院中・高→京都大学工学部(土木工学科)→京都大学大学院(コンクリートの研究)→
清水建設→議員秘書・塾講師などを経て豊島区議会議員(3期目)
https://x.com/omatsu20

高麗啓一郎先生
大阪府豊中市生まれ
保険会社勤務、衆議院議員公設秘書、練馬区議会議員を経て豊中市議会議員を2期務める
現在、自由民主党大阪府第八選挙区支部長
https://x.com/kouraikei

千葉県議の折本龍則先生と講演会を開催いたしました!

この度千葉県議会議員(浦安市選出)の折本龍則先生と市川市で講演会を開催しました。
たくさんのお客様にご参加いただき厚く御礼申し上げます。

・折本龍則先生
浦安市選出。完全無所属・会派「有志の会」。前浦安市議。堀江出身、日の出小中卒業、早稲田大学高等学院、早稲田大学政経学部卒(雄弁会)。インドでチベット人への日本語教育に従事。言論誌『維新と興亜』主宰。著書『崎門学と保建大記』『日本再建は水戸学国体論から』他。

【開催決定!】大阪|令和7年2月8日(土)開催|日本学術機構『学術一新』発刊記念トークライブ『危機に立つ日本』

【日本学術機構『学術一新』発刊記念トークライブ『危機に立つ日本』】

◇演題 『危機に立つ日本』

◇講師
岩田温(日本学術機構代表理事/政治学者)
門田隆将先生(作家・ジャーナリスト)

◇MC
山根真さん(『デイリーWiLL』編集長)

◇日程
令和7年2月8日(土)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:00開場

◇会場
大阪市中央公会堂 大集会室
(〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
・OsakaMetro
御堂筋線淀屋橋<1>番出口から徒歩約5分
堺筋線北浜<26>番出口から徒歩約10分
・京阪電車
本線淀屋橋<1>番出口から徒歩約5分
中之島線なにわ橋<1>番出口から徒歩約1分

◇定員
1000名

◇チケット
【前売り券】
普通席(『日本人の歴史哲学』をプレゼント):3000円
特別席(『学術一新』、『日本人の歴史哲学』をプレゼント 最前ブロック席):10000円
https://peatix.com/event/4212703

※前売り券をご購入のお客様へ
受付スタッフに「タップで受付」ボタンをご提示ください。
https://help-organizer.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821728-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E5%8F%97%E4%BB%98%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B

【当日券】
普通席(『日本人の歴史哲学』をプレゼント):5000円
特別席(『学術一新』、『日本人の歴史哲学』をプレゼント):10000円

【オンライン】
動画配信のみ:3,000円
※2月11日(火)配信予定

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「2月8日/講演会」とご記載ください。

【開催決定!】愛知|令和6年11月2日開催|日本学術機構特別講演会『混迷する日本政治、その根本は何か』

【日本学術機構特別講演会】

◇演題『混迷する日本政治、その根本は何か』

◇講師
岩田温 日本学術機構代表理事(政治学者)

◇日程
令和6年11月2日(土)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇講演会 会場
名古屋ガーデンパレス 2F「鼓」
(〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目11−13)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
地下鉄東山線(藤が丘方面)栄駅1番出口より徒歩約5分

◇定員
100名

◇チケット
【前売り(事前支払い)】Peatixにて受付
・会場
一般:5,000円
https://peatix.com/event/4154099/

・オンライン
一般:3,000円
https://peatix.com/event/4154103/

※前売り券をご購入のお客様へ
ご来場頂く際、お客様にご持参いただくものは特にございません。
会場受付スタッフまでお名前を仰って頂けますと受付が完了いたします。

【当日受付】
・一般:6,000円(会場)

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「11月2日/講演会」とご記載ください。

開催決定!福岡|令和6年9月28日(土)開催|日本学術機構特別講演会『私はなぜ特攻隊を尊敬するのか』講師:岩田温

【日本学術機構特別講演会】

◇演題 『私はなぜ特攻隊を尊敬するのか』

◇講師
岩田温 日本学術機構代表理事(政治学者)

◇講師プロフィール
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科在学中に、『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。同大学大学院政治学研究科修士課程修了。専攻は、政治哲学、政治思想。現在、一般社団法人日本学術機構代表理事。YouTube動画「岩田温チャンネル」はチャンネル登録者数約18万人を超える。著書に、『政治学者、ユーチューバーになる』(WAC)、『日本再建を阻む人々』(かや書房)、『いい加減にしろ!』(WAC)、『興国と亡国』(かや書房)など多数。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系列)、『ABEMA Prime』(ABEMA)をはじめ、テレビ番組にも数多く出演。

◇日程
令和6年9月28日(土)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇講演会 会場
福岡ガーデンパレス「ガーデンホール」
(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目8−15)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
天神地下街「東1b番」出口より徒歩約8分

◇定員
100名

◇チケット
【前売り(事前支払い)】Peatixにて受付
・会場
一般:5,000円
https://peatix.com/event/4053022

・オンライン
一般:3,000円
https://peatix.com/event/4053034

※前売り券をご購入のお客様へ
ご来場頂く際、お客様にご持参いただくものは特にございません。
会場受付スタッフまでお名前を仰って頂けますと受付が完了いたします。

【当日受付】
・一般:6,000円(会場)

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「9月28日/講演会」とご記載ください。

【開催決定!】東京|令和6年8月15日(木)開催|日本学術機構特別講演会『私はなぜ特攻隊を尊敬するのか』講師:岩田温

【日本学術機構特別講演会】

◇演題 『私はなぜ特攻隊を尊敬するのか』

◇講師
岩田温 日本学術機構代表理事(政治学者)

◇講師プロフィール
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科在学中に、『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。同大学大学院政治学研究科修士課程修了。専攻は、政治哲学、政治思想。現在、一般社団法人日本学術機構代表理事。YouTube動画「岩田温チャンネル」はチャンネル登録者数約18万人を超える。著書に、『政治学者、ユーチューバーになる』(WAC)、『日本再建を阻む人々』(かや書房)、『いい加減にしろ!』(WAC)、『興国と亡国』(かや書房)など多数。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系列)、『ABEMA Prime』(ABEMA)をはじめ、テレビ番組にも数多く出演。

◇日程
令和6年8月15日(木)
15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場

◇講演会 会場
ホテルグランドヒル市ヶ谷「珊瑚」東館3階
(〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町4−1)
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

◇会場へのアクセス
JR中央・総武線 「市ヶ谷駅」徒歩3分
都営新宿線 「市ヶ谷駅」4番出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩3分
東京メトロ南北線 「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩3分

◇定員
100名

◇チケット
【前売り(事前支払い)】Peatixにて受付
・会場
一般:5,000円
https://peatix.com/event/4033716

・オンライン
一般:3,000円
https://peatix.com/event/4033731


※前売り券をご購入のお客様へ
ご来場頂く際、お客様にご持参いただくものは特にございません。
会場受付スタッフまでお名前を仰って頂けますと受付が完了いたします。

【当日受付】
・一般:6,000円(会場)

◇お問い合わせ
メール:info@nippon.or.jp
TEL:090-9219-3240
※件名または本文に「8月15日/講演会」とご記載ください。