2024年7月4日2024年7月4日書籍 発売決定!『後に続くを信ず––特攻隊と日本人』(かや書房) 発売決定!『後に続くを信ず––特攻隊と日本人』(かや書房)2024年7月30日に岩田温の新著が発売されます!是非ともご購読頂けますと幸いです。「後に続くを信ず」。特攻隊として日本のために散華した方々が残した言葉だ。この言葉をどう解釈するか。戦争のために出撃し続けろという解釈も出来なくもない。だが、私の解釈は違う。後世に生きる日本人が平和に繁栄してほしい、と願いを込めた言葉だと信じている。自らの命を投げ出し、後世の我々に日本の未来を託した。そうした言葉ではないか。私も後に続くつもりである。(「まえがき」より抜粋)第一章 日本国民として忘れてはならない方々第二章 『きけ わだつみのこえ』の許されざる改竄第三章 若者よ、特攻隊は偉大であった
2024年6月25日2024年6月25日講演会 【開催決定!】東京|令和6年8月15日(木)開催|日本学術機構特別講演会『私はなぜ特攻隊を尊敬するのか』講師:岩田温 【日本学術機構特別講演会】◇演題 『私はなぜ特攻隊を尊敬するのか』◇講師岩田温 日本学術機構代表理事(政治学者)◇講師プロフィール1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科在学中に、『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。同大学大学院政治学研究科修士課程修了。専攻は、政治哲学、政治思想。現在、一般社団法人日本学術機構代表理事。YouTube動画「岩田温チャンネル」はチャンネル登録者数約18万人を超える。著書に、『政治学者、ユーチューバーになる』(WAC)、『日本再建を阻む人々』(かや書房)、『いい加減にしろ!』(WAC)、『興国と亡国』(かや書房)など多数。『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系列)、『ABEMA Prime』(ABEMA)をはじめ、テレビ番組にも数多く出演。◇日程令和6年8月15日(木)15:00開演 / 講演2時間(予定)/ 14:30開場◇講演会 会場ホテルグランドヒル市ヶ谷「珊瑚」東館3階(〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町4−1)※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。◇会場へのアクセスJR中央・総武線 「市ヶ谷駅」徒歩3分都営新宿線 「市ヶ谷駅」4番出口より徒歩3分東京メトロ有楽町線 「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩3分東京メトロ南北線 「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩3分◇定員100名◇チケット【前売り(事前支払い)】Peatixにて受付・会場一般:5,000円https://peatix.com/event/4033716・オンライン一般:3,000円https://peatix.com/event/4033731※前売り券をご購入のお客様へご来場頂く際、お客様にご持参いただくものは特にございません。会場受付スタッフまでお名前を仰って頂けますと受付が完了いたします。【当日受付】・一般:6,000円(会場)◇お問い合わせメール:info@nippon.or.jpTEL:090-9219-3240※件名または本文に「8月15日/講演会」とご記載ください。
2024年6月23日2025年6月3日新聞 産経新聞に岩田温の論説が掲載されました! 産経新聞に岩田温の論説が掲載されました!・偉大なる政治家の条件とは何か 安倍元首相の暗殺現場で考えるhttps://www.sankei.com/article/20240623-65T57MLL2JIETKCRVZKCTGRCEY/
2024年6月23日2025年6月3日メディア 「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演しました! 「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演しました!・なぜ進まない?選択的夫婦別姓制度導入の行方https://www.bs-asahi.co.jp/crossfire/